2025年3月13日
ライスペーパーネキみかさんが制定した「ライスペーパーネキみかの日」(3月9日)の記念日登録証授与式が東京・渋谷区のGreen Loungeで行われました。
ライスペーパーネキみかさんが制定した「ライスペーパーネキみかの日」(3月9日)。その記念日登録証授与式が東京・渋谷区のGreen Loungeで開催された「ライスペーパーネキみかの記念日イベント」の中で行われました。
ライスペーパーネキみかさんは、ライスペーパーブームの発信元として知られるグルメ系インフルエンサー。この日には、ライスペーパーネキみかさんのことを思い出すとともに、簡単でアレンジが無限にあるライスペーパーを巻いて家族や友達と楽しい食卓を囲んでほしいとの思いが込められています。日付は「ま(3)く(9)」「み(3)かまく(9)」などの語呂合わせから3月9日です。
授与式では、日本記念日協会の田宮智康事務局長から、登録されている記念日は約2900件あり、その中でインフルエンサーの方の記念日登録は今回が初めてという話があると、集まったクリエイターの方々から歓声と大きな拍手が沸き起こりました。続いて田宮事務局長は「誕生日以外でお祝いしたり、されたりするオリジナルの記念日ができるというのは、特別なことだと思います。ぜひみなさんも検討してみてはいかがでしょうか。」と呼びかけました。そして、田宮事務局長(写真・右)からライスペーパーネキみかさん(写真・左)に記念日登録証が授与されると、再び会場はたくさんの拍手で包まれました。
ライスペーパーネキみかさんは、集まった多くのゲストの方に感謝を述べるとともに「私はライスペーパーが大好きです。ライスペーパーを日本の主食にするまで、できることはすべてやっていこうと思っています。」とライスペーパー愛と今後の意気込みを語りました。
その後は、ライスペーパーネキみかさんが考案したライスペーパー料理が振る舞われる中、ライスペーパークイズや有名クリエイターの方々のトークショーなどがあり、大盛況のうちに閉会。
みかさんのライスペーパーへの熱い想いと、みかさんの人柄が溢れる素敵なイベントでした。
みなさんも3月9日には、ライスペーパーネキみかさんの動画を見ながらライスペーパー料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。