ふなぐち菊水一番しぼり(現・菊水ふなぐち)発売 51周年 (1972年/昭和47年・11月27日)
岡山市・プロヴディフ市姉妹都市縁組 51周年 (1972年/昭和47年・5月12日)
フルタ製菓株式会社創業 71周年 (1952年/昭和27年・8月1日)
宮崎県長距離フェリー航路開設 52周年 (1971年/昭和46年・3月1日)
株式会社明治の明治ミルクチョコレート発売 97周年 (1926年/大正15年・9月13日)
高岡食品工業株式会社の麦チョコ発売 51周年 (1972年/昭和47年・7月)
A.T.&N.T.夫妻交際 14周年 (2009年/平成21年・11月30日)
ケンミン食品株式会社創業 73周年 (1950年/昭和25年・3月8日)
日本記念日協会では、記念日のご登録からおよそ5年毎をめどに記念日情報の維持と正確な発信のための現況確認(記念日…
日本眼科学会と日本眼科医会、そして関連の団体などでつくる日本眼科啓発会議が制定した「こどもの目の日」(6月10…
岩手県久慈市は国内最大の琥珀の産出地で、商業的に琥珀の採掘を行っている唯一の地域です。その久慈市で琥珀に関する…
動物保護団体への商品の寄贈、保護犬・保護猫の譲渡会の開催などの社会貢献活動と、ペットと飼い主の健やかな暮らしを…
一般社団法人 日本記念日協会では、GWを下記の通り休業とさせていただきます。  ・2023年4月28日(金) …
全国約4100店の加盟店から届けたいところの近くへ新鮮な花を贈ることができるシステムとして有名な「花キューピッ…
神奈川県鎌倉市に本社を置き、ビジネスシャツやカジュアルシャツなどを中心に、さまざまなファッションアイテムの製造…
  ポイント事業、マーケティング事業などを行う株式会社ロイヤリティ マーケティングが手がける共通ポイントサービ…

全て見る

日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施しています。
企業、団体、個人などで独自の記念日を登録したいとお考えの方は、記念日の名称・日付・由来などの必要事項を所定の「記念日登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。
また、創業、創立、誕生、発売、開校など、何かを始めた年月日を登録する周年記念登録制度も実施しています。
始まりを記録し、歴史を記憶するこの制度に登録したいとお考えの方は「周年記念登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。

検索中...