

7月14日 (月)



・夏の大掃除の日 | 7月20日 |
・エキナケアのど飴の日 | 7月24日 |
・QCユーザー応援の日 | 8月8日 |
・山佐ネクストの日 | 8月8日 |
・Q-Bang!の日 | 9月9日 |
・75(ナナゴー)の日 | 7月5日 |
・Bakeful Day | 9月9日 |
・メタルなかよしの日 | 7月4日 |
・ペッパーライスの日 | 7月3日 |
・身だしなみを整える日 | 3月10日 |
・BiSが創るほんものを贈る日 | 4月13日 |
・日本クラシックホテルの日 | 9月9日 |
・いいつまようじの日 | 11月24日 |
・みんなで考えるDEIBの日 | 12月13日 |
・オイシルの日 | 4月4日 |
・ロブスターを楽しむ日 | 6月2日 |
・むかわ町ししゃもの日 | 11月1日 |
・夏の大阪・鴨すき焼きの日 | 7月24日 |
・かむかむレモンの日 | 9月6日 |
・へらしぼりの日 | 8月4日 |
・利根川近代改修 | 開始 150周年 (1875年/明治8年・6月16日) |
・ラジオ福島「農家の皆さんへ」 | 放送 70周年 (1955年/昭和30年・2月14日) |
・株式会社明治機械製作所 | 創業 101周年 (1924年/大正13年・1月6日) |
・信濃毎日新聞 | 創刊 152周年 (1873年/明治6年・7月5日) |
・HULFT | 発売 32周年 (1993年/平成5年・1月4日) |
・ふなぐち菊水一番しぼり(現・菊水ふなぐち) | 発売 53周年 (1972年/昭和47年・11月27日) |
・岡山市・プロヴディフ市姉妹都市 | 縁組 53周年 (1972年/昭和47年・5月12日) |
・フルタ製菓株式会社 | 創業 73周年 (1952年/昭和27年・8月1日) |
・宮崎県長距離フェリー航路 | 開設 54周年 (1971年/昭和46年・3月1日) |
・株式会社明治の明治ミルクチョコレート | 発売 99周年 (1926年/大正15年・9月13日) |

「渋沢栄一がお札になった日」「津田梅子がお札になった日」「北里柴三郎がお札になった日」を制定した3団体が一堂に…

2025/06/05
2025年度の記念日登録確認を実施しています
2025年度の記念日登録確認を実施しています
日本記念日協会では、記念日のご登録からおよそ5年毎をめどに、記念日情報の維持と正確な発信のための現況確認(記念…

ダイヤル・サービス株式会社が制定した「内部通報制度を考える日」(6月1日)。その記念日登録証授与式が東京・千…

株式会社ローソンが制定した「ローソンの日」(6月3日)。その記念日登録証授与式が東京・品川区のゲートシティ大崎…

ぎふ農業協同組合が制定した「JAぎふ食と農の祭典の日」(6月第1土曜日)。その記念日登録証授与式が岐阜県岐阜市…

日本記念日協会では2024年10月1日現在で登録されている記念日などを掲載した『すぐに役立つ 366日記念日事…
-150x150.jpg)
株式会社西鶴が制定した「樹木葬・千年オリーブの森の日」(3月31日)。その記念日登録証授与式が大阪府枚方市のハ…

「好きに出会えるミーハーの日」(3月8日)。その記念日登録証授与式が東京・渋谷のヒカリエで行われ、大勢の参加者…
日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施しています。
企業、団体、個人などで独自の記念日を登録したいとお考えの方は、記念日の名称・日付・由来などの必要事項を所定の「記念日登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。記念日登録審査会で合格となり、所定の登録料をお支払いいただくと日本記念日協会認定の正式な記念日となります。
また、創業、創立、誕生、発売、開校など、何かを始めた年月日を登録する周年記念登録制度も実施しています。始まりを記録し、歴史を記憶するこの制度に登録したいとお考えの方は「周年記念登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。
企業、団体、個人などで独自の記念日を登録したいとお考えの方は、記念日の名称・日付・由来などの必要事項を所定の「記念日登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。記念日登録審査会で合格となり、所定の登録料をお支払いいただくと日本記念日協会認定の正式な記念日となります。
また、創業、創立、誕生、発売、開校など、何かを始めた年月日を登録する周年記念登録制度も実施しています。始まりを記録し、歴史を記憶するこの制度に登録したいとお考えの方は「周年記念登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。