・つっぱり棒の日 | 2月8日 |
・輪島ふぐの日 | 2月9日 |
・クロモジの日 | 9月6日 |
・塩っぺの日 | 7月22日 |
・アラ!の日 | 3月31日 |
・フロスを通して歯と口の健康を考える日 | 2月6日 |
・猫の健康診断の日 | 2月22日 |
・高齢者安全入浴の日 | 2月4日 |
・C.C.レモンの日 | 4月4日 |
・子どもニコニコ笑顔育の日 | 5月25日 |
・銘店伝説誕生の日 | 2月24日 |
・ペットに無添加良品の日 | 6月10日 |
・三陸たこせんの日 | 8月8日 |
・スカルプDの発毛DAY | 1月1日 |
・キリン一番搾りの日 | 11月11日 |
・コンペイトウの日 | 7月7日 |
・ツローの日 | 毎月26日 |
・洗濯を楽しむ日 | 10月19日 |
・ニューパルサーの日 | 2月28日 |
・「暮らしに除菌を」の日 | 12月3日 |
・A.T.&N.T.夫妻 | 交際 12周年 (2009年11月30日) |
・ケンミン食品株式会社 | 創業 71周年 (1950年3月8日) |

2020年、今年も日々さまざまな出来事がありました。日本記念日協会ではその中からもっとも印象的だった日「今年…

毎年のインフルエンザの流行や今年の新型コロナウイルスの世界的な感染など、衛生的な環境の大切さが見直される中、ア…

11と29で「飯(11)田焼肉(29)」と読む語呂合わせから、長野県の飯田下伊那食肉組合と焼肉に合う辛みそ…

一年の中でいちばん記念日が多く登録されている日は10月10日で、2番目に多いのは8月8日と11月11日と前…

2020年11月1日現在、日本記念日協会が認定している記念日は月別で11月がいちばん多く363件、2番目に多い…

全国の刺しゅう業者などによって組織された日本ジャガード刺繍工業組合では「いい刺しゅうの日」の11月4日から、組…

夏の暑さに負けないように「土用の丑の日」にうなぎを食べる習慣に習い、毎年、寒さが本格化してくる暦のうえの二…

全日本高速道路レッカー事業協同組合(JHR)が制定した「レッカーの日」(10月19日)の記念日登録証授与式が東…